featuredImage

dポイントクラブ会員必見!NTTドコモの自転車保険「ドコモサイクル保険」

NTTドコモの自転車保険と比較!おすすめの自転車保険はこちら

ドコモサイクル保険


保険名:ドコモサイクル保険
(総合生活保険)
プラン種類:個人/夫婦/家族
取扱代理店:(株)NTTドコモ
引受保険会社:東京海上日動火災保険(株)

ドコモサイクル保険(交通事故傷害保険/ファミリー交通事故傷害保険)とは?

dポイントクラブ会員向けの自転車保険です。

dポイントクラブ会員なら、特別な申し込み手続きは一切要りません。

ケータイで「ネットワーク暗証番号」と「生年月日」を入力するだけで申し込みができる便利さが魅力です。

ドコモユーザーではない場合、加入できませんのでご注意ください。

年間5,400円、対象年齢は18歳から70歳までの方が加入できます

保険開始は15日までのお申込みについては翌月から、16日以降のお申込みについては翌々月からとなります。すこし余裕を持って申し込まないといけませんね。

示談代行もあり、日常生活で起きた賠償、海外での事故にも対応

ドコモサイクル保険には示談代行サービスがあります。

必要書類の準備から示談代行までサポートしてもらえます。

また、高額賠償補償にも対応しており、自転車保険トップクラスの最高5億円まで賠償金が支払われます。

なお、通勤・通学のケガから、日常生活における賠償事故まで保険の範囲に含まれます。

海外における事故も対象。しかも創業130年の歴史ある東京海上日動火災保険(株)の補償が受けられるので安心です。

ドコモサイクル保険の補償内容

死亡・後遺障害の補償は550万円、入院した場合は日額3,000円が支払われます。

家族プランに加入すると家族一人あたりの保険料が割安になるため、ファミリーの方には家族プランがおすすめです。

NTTドコモ 自転車保険 ドコモサイクル保険

ドコモの自転車保険はコチラから!

他のおすすめの自転車保険を見つけるならこちらのページからどうぞ。

NTTドコモの自転車保険と比較!おすすめの自転車保険はこちら

本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。

掲載されている情報は、FRAMEほけん編集部が独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

この記事を書いた人

writerImage

FRAMEほけん編集部

最新の自転車保険に関するニュース、子供や自分自身を守るための交通安全の知識や自転車保険の選び方・申し込み方法・最安料金・特徴・補償内容など、安心して自転車ライフを過ごせる情報をお届けします。

自転車保険 総合ランキング

ranking-icon総合
ranking-icon

au損保
自転車向け保険 Bycle

プラン名:シルバーコース

保険料ひと月あたり590円〜
対象年齢ご契約者(お申込人)について18歳以上の方がお申込みいただけます。 補償の対象となる方(被保険者)は0歳~74歳までの方で、以下の方をご指定いただけます。 『ご契約者本人』 『ご契約者と同居している同姓のご家族』
ranking-icon総合
ranking-icon

自転車安全対策協議会
みんなの自転車保険

プラン名:プランA

保険料ひと月あたり138円〜
対象年齢加入制限なし
ranking-icon総合
ranking-icon

全日本交通安全協会
「サイクル安心保険」

プラン名:プランD

保険料ひと月あたり169円〜
対象年齢加入制限なし
return-to-top上に戻る
FRAMEほけんslash-divider自転車保険slash-dividerdポイントクラブ会員必見!NTTドコモの自転車保険「ドコモサイクル保険」